★11月27日(日)はごろもecoクリスマスフェスタ2016
お天気が良ければ羽衣公園で、雨の場合は羽衣中央会館にて行われます。
中央会館は公園内にあります。
R2Hは12:30〜12:55の時間です
ジャズスタンダードとクリスマス曲を歌います。
遊びにいらしてくださいませ。
JR南武線「西国立」駅下車、徒歩5分。サンエトワール西国立店の方へ出たら、まっすぐ進み、西友の角を左に曲がり、立川六小前の交差点を右に曲がりふたつ目のブロックです。
羽衣公園の地図
★同じく11月27日夜は6回目の参加となるグリカフェライブです。
パーカッションのツッチーさんとのDUOでボサノヴァを歌います。
19:30スタート
1.オカトロ
2.福田浩市
3.Rio
4.シンギンザレイン
私は20:30過ぎになる予定です。
お時間がありましたら駅からもとても近いので、遊びにいらしてくださいませ。
最寄りは京王よみうりランド駅です。改札出て15秒、コンビニの向かい2階でです。
グリーンワールドカフェ

■3月22日(木)19:30 宮内家 R2H&手嶋りえ
2016年11月21日
2016年11月17日
2016年11月15日
Chega de saudage
Chega de saudageというジョビンさんとヴィニシウスさんの名曲があります。
ボサノヴァの曲の最初の曲とも言われている(他の説もあるようです)古い曲なのですが、今聞いても歌ってもとても新鮮に感じて、ワクワクします。
この曲を弾き語りできたらいいな〜〜と思っていた憧れの曲のひとつです。
歌もギターもすごく難しくて大変ですが楽しく歌っております。
邦題は「想いあふれて」と訳されています。原題の意味は悲しみはこりごり、のような意味とのこと。
彼女が去ってしまって悲しみに暮れて、それでも彼女が戻ってくれたならなんてステキなんだろう〜といろいろ妄想している歌詞が並んでいます(笑)
未練のある歌詞の曲がボサノヴァには多いな〜と思います。そんなところもボサノヴァは楽しいです。
久しぶりのうちボサをYoutubeにアップしました。笑ってますが結構必死です。よろしければどうぞご高覧を。
https://youtu.be/ZrHWIegk-Nw
ボサノヴァの曲の最初の曲とも言われている(他の説もあるようです)古い曲なのですが、今聞いても歌ってもとても新鮮に感じて、ワクワクします。
この曲を弾き語りできたらいいな〜〜と思っていた憧れの曲のひとつです。
歌もギターもすごく難しくて大変ですが楽しく歌っております。
邦題は「想いあふれて」と訳されています。原題の意味は悲しみはこりごり、のような意味とのこと。
彼女が去ってしまって悲しみに暮れて、それでも彼女が戻ってくれたならなんてステキなんだろう〜といろいろ妄想している歌詞が並んでいます(笑)
未練のある歌詞の曲がボサノヴァには多いな〜と思います。そんなところもボサノヴァは楽しいです。
久しぶりのうちボサをYoutubeにアップしました。笑ってますが結構必死です。よろしければどうぞご高覧を。
https://youtu.be/ZrHWIegk-Nw