今夜は(もう昨夜)国分寺クラスタでの「RIOのボサノヴァナイト」でした。名前をつけていただき恐縮すぐる・・・ご参加いただきました皆様ありがとうございました。祝日なので他に遊びに行ってしまう方が多いかとちょっと心配でしたが、たくさんお越しいただき本当にありがたく思いました。皆様それぞれ個性があり、素敵な演奏でした。
先日初めてワンノートサンバを演奏しましたが、今日も初めてシリーズで「Prá Machucar Meu Coração」「Berimbau」「Cara Bonita」を弾き語りました。夕べワンノートサンバの発音の修正とか間奏のスキャットをちゃんと拾って練習したのに、本番でできまへんでした。一夜漬けはムリだったねぃ。でも経験値がわずかに上がった分嬉しかったのでした。ビリンバウはすごく歌いたかったので、やっととりあえずできたよ〜みたいな感じです。もう1年以上?前に5弦を上げてチューニングする方法を思いついてからずいぶん経ってしまったよ。Cara Bonitaはそんなに好きという曲ではないのだけど、やってみると楽しい曲でした。
でも今日の私の中で一番良かったのは飯塚氏の伴奏によるMistyにちがいない・・・ボサじゃないねぃ。お手合わせをありがとうございました。11月7日のライブがますます楽しみに!あ、この曲を合わせるのも初めてだった!
初めてずくしの夜でありました。

■3月22日(木)19:30 宮内家 R2H&手嶋りえ
2013年10月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/78217794
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/78217794
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック