るんるんLive Information

■3月22日(木)19:30 宮内家 R2H&手嶋りえ

2018年03月02日

新しいブログなど

こんにちは!
やっと3月になりましたね。
以前のような凍えるような寒さはなくなったと感じます。
また寒い日もあるかもしれないけど。

そんなこんなで、CDもできたことだし、RIOのWebサイトを作りました。
まだあっさりしていますが、これから育ててゆきたいと思います。
このブログはこれまでの記録として残しておきます。
R2HのWebサイトもまだ残しておこうと思います。

RIOのサイト
RIOのブログ
これからもどうぞよろしくお願い致します。

CD好評発売中です!
ぜひ一家に1枚(*^^*)
posted by RIO at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年09月13日

9月は秋?

あっという間に9月も半ばになりましたね。
それでもミンミンゼミ鳴いてるし、25度以上の日もあるし、夏がまだ終わってない雰囲気です。
せっかく買ったエアコンは使わずにいますが、部屋ではノースリーブで夏の格好をしています。

9月はすでに終わりましたが1日に宮内家で久しぶりにりえちゃんとの対バン。ホームでの音友とのライブは私たちが一番楽しい気持ちになってしまったかもしれません(^^)お越しくださった皆様本当にありがとうございました。差し入れもありがとう〜〜!

以前作った曲をトリオで久しぶりに演奏したのはスリリングでした(笑)前日にリクエストをいただき、聖夜をギターとベースで歌ったのは面白かったです。リクエストありがとうございました。
youtubeにいくつかアップしたのでどうぞ♪
https://youtu.be/Ct3oVBiFwC4

珍しいところで「朝」をピックアップ


9月23日(土)19:30〜グリーンワールドカフェのボサノヴァナイトで歌います。30分ほどですが、スタンダード中心です。初めてのギターサポートがあるので、面白いと思います^^遊びにいらしてください。
東輝美さんとご一緒します。ひさいぶりぃ。
MCは1000円 1ドリンク+ワンフードをお願いします。
ドリンクもフードも400円からあります。セットのご飯も1000円前後からとリーズナブルで安心^^
ヘルシーで美味しいお食事もぜひどうぞ。
posted by RIO at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年06月26日

「あなたのことはそれほど」の最終回を見た

こんなテーマが最近は多いけど、きっと永遠の課題だからだね。
このドラマもなんか怖かったですね。
家庭を守るために戦うのは本能だと思うな。このドラマの奥さんも怖かったけど、あたりまえだよね。動物たちは命を懸けて戦うじゃん。人間も同じよね。
結婚しててもしなくても、相手の心変わりや不誠実は悲しいよ。かといって相手やその相手を殺めたりすることは考えられないな。自分の満足のために攻撃するのはエゴだし愛ではないと思う。
もう忘れてしまうくらい過去のことだけど、お付き合いしていた彼が他の女の子と付き合い始めたのを知ったとき、悲しみで押しつぶれそうなくらい辛かった記憶があるよ。しばらくうつうつとしてたけど、ある冬の日に大雪が降って空からワタのように白い雪がかぎりなく落ちてくるのを見ていたら、なんかもういいか、みたいな気持ちになって、別れる決心をしたよ。別れて良かった(笑)ほんとうにwwww

ドラマの中で誰が「あなたのことはそれほど」って言うかなと楽しみにしていたけど、やっぱりあのひとでした。それにしても亮太と小田原の展開はびっくりだな。
このドラマの中でも美都が不倫の代償として色々なものを失うけど、それほど悲惨さがないのが笑える。それに、あんなにかわいくて若かったら、これからいっくらでもステキな恋ができるよ。小田原君は好きな亮太とそばに居られてハッピーだろうし、許してもらって家庭に戻った有島君もハッピーだろうし、それぞれがなんとなくハッピーエンドだったのが、ドラマとしてはホッとするラストでした。

ブルゾンちえみさんのネタが好きだな〜〜〜
「地球上に男は何人いると思ってるの?」
「35億」
posted by RIO at 12:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年06月21日

映画「昼顔」を見た

今年はたまに邦画を見に行っています。
今回はドラマをちょっと見てたこともあり、その後のストーリーが気になって見てみました。
いやぁ、重かったです。
人によって感想が異なるところじゃないでしょうか。
以降、ネタバレになるので、これから見ようという方は読まないでね。

どうしようもない気持ちを描きつつも最終的には不貞をどこまでもたたく結果になってるね。いわゆるゲスを肯定するつもりはないけど、そこまで制裁しなくても・・・という気持ちにもなりました。
ちょっとだけ救いを残すけど、もやもやのままおわり。
愛情が強く執拗だとどちらも傷つくんだね。
ダイブ直前の会話は本当に怖かった。どうして自分じゃなくて彼女の方が良いのかの問いに、北野先生はわからない!って答えるところ。裕一郎ってなんどもつぶやきながら加速する狂気に背筋凍ります。
それにしても、その前の会話で、離婚したら、すぐ彼女と籍を入れるという話もしてたけど、あれは無神経極まりないよね。北野先生にとっては自業自得の感はあるな。かわいそうだけど。
奥さんのあの不死身さ(笑)も不気味。何も悪いことをしていないことが正しいのかな?というかもやは狂気に満ちているね。いつの時代も恋は人を狂わせるんだな。
悲惨なラストだったので、印象深いストーリーだったけど、もっと救いがあれば娯楽映画としては良かったな。
たとえば、事故の後、妻の方が死んで、北野先生は記憶喪失になって車いす生活の体になるけど、紗和はそんな北野先生とともに奥さんへの懺悔をしつつ暮らして行く、みたいな。さいごは蛍をふたりで見ている瞬間に北野先生が何か思い出したような表情をするの。だめ〜?
こわいから、もう(ToT)
posted by RIO at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年01月02日

新しい年のスタート

昨年は悲しいことも多かったのですが、新しい出会いもあり、有意義な年でした。
皆様ありがとうございました。
今年も気持ち新たに、魅力的な演奏ができるよう精進したいと思っています。
色々な場所でお会いできるのを楽しみにしています。

お正月は旅行などにも行かずのんびりだらだらとすごしております。年末の慌ただしさの中で、右手の爪が全部折れてしまい、なんとも丸腰なギター弾きになってしまいました。今年は爪のメンテナンスをもっと真剣に施したいと思っています。
ボサノヴァは引き続き楽しみながらスキルアップしたいです。昨年暮れからポルトガル語の発音やリズムのノリなどを含めて個人レッスンを受けています。ますます難しさ実感です(汗)今年はまもなくまた新しいレッスンを受けることになっており、表現力を磨きたいと考えています。
音楽は色々な形で一生共にできるかけがえのないもの。
たまに失敗もあるかと思いますが、共有する時間を楽しんでもらえるようなミュージシャンになりたいです。

今年もお付き合いのほど、どうぞよろしくお願い致します。
posted by RIO at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月21日

27日はふたつのライブで歌います

★11月27日(日)はごろもecoクリスマスフェスタ2016
お天気が良ければ羽衣公園で、雨の場合は羽衣中央会館にて行われます。
中央会館は公園内にあります。
R2Hは12:30〜12:55の時間です
ジャズスタンダードとクリスマス曲を歌います。
遊びにいらしてくださいませ。
JR南武線「西国立」駅下車、徒歩5分。サンエトワール西国立店の方へ出たら、まっすぐ進み、西友の角を左に曲がり、立川六小前の交差点を右に曲がりふたつ目のブロックです。
羽衣公園の地図

★同じく11月27日夜は6回目の参加となるグリカフェライブです。
パーカッションのツッチーさんとのDUOでボサノヴァを歌います。
19:30スタート
1.オカトロ
2.福田浩市
3.Rio
4.シンギンザレイン

私は20:30過ぎになる予定です。
お時間がありましたら駅からもとても近いので、遊びにいらしてくださいませ。
最寄りは京王よみうりランド駅です。改札出て15秒、コンビニの向かい2階でです。
グリーンワールドカフェ
posted by RIO at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年11月17日

づら

FBにアップしたのとは別アングルで。
image.png
posted by RIO at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年10月01日

10月はお祭りの季節

秋たけなわ、涼しくなりましたね。
と言っても、まだ夏服は着ているし、毛布もタオルケットのまま。
でも今日みたいな日は半袖では外は寒そうです。

10月のライブはお祭りが多く、
8日(土)横浜ジャズプロムナード街角ライブ
コレットマーレ(桜木町駅すぐです)
12:55〜13:35

9日(日)Jazz in FUCHU
Beer Hall Boon(分倍河原駅近くです)
14:00〜14:40

13日(木)19:00〜
Green World Cafe
日本語のボサノヴァの日らしいので、私もオリジナルボサを歌おうと思っています。
たぶん私が最初の19:00からになると思います。

23日(日)中野セントラルパーク青空ライブ
RIOとキーボードの深澤氏のDUOでジャズスタンダード
*時間は決まりましたらお知らせを。

いずれかでお会いできると嬉しいです〜!
posted by RIO at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月16日

ジャズヴォーカルセッション

私はなぜかジャズソングが好きです。ボサノヴァも好きなんだけど。
特に古いスタンダード曲に惹かれます。
R2Hでもライブで歌っていますが、たまにはR2Hから離れて歌いたいとも思うことがあります。
夕べはそのお店での3度目の参加。
やっと雰囲気に慣れてきて、お店の方との面識もできてきて楽しい気持ちも倍増してきました。
ジャズヴォーカル修業の穴場ともいえます(笑)
おさらいの意味も含めて、All of me、East of the sun、Love、Lover man、As time goes by、Cry me a river、Fly me to the moonを歌わせてもらいました。
通常ジャズセッションというと楽器がメインでそれぞれのやり取りを楽しむという雰囲気で、ヴォーカルはお呼びでない、って感じがして参加することができません。ここはヴォーカルがメインなので、遠慮なく歌うことができます。コンパクトなお店で参加者が多くないのも客としては嬉しいです。
また修業に行こうと思います。穴場というからに、場所は内緒です(笑)
曙橋にあります。
posted by RIO at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年09月05日

新しいソフトをふたつも買った

パソコンはそんなに壊れたりしないので、買い替える時はOSが変わった時くらいなんだけど、古いPCで動くソフトが捨てられず、2台使っています。使い分けるのがいいかげんめんどくさくなって、ホームぺージ制作ソフトと画像編集ソフトを買いました。

新しい方のPCで作業を・・・と思っているんだけど、インストールさえしていないのはマズイな。早く使わなければっ!R2Hのページもリニューアルしたいな〜〜。
一度作ると安心しちゃって何年もそのままになっちゃうんだよね。もう7年かも。どういう感じにしようかな。リニューアルした暁には見てくださいね(^^)

だからインストールしないと。
posted by RIO at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月26日

泣きっ面にハチ?

風邪はだいぶ良くなり、夜眠れるようになりました。
せき込むこともなくなり、楽になりました。
油断禁物、まだ軽い咳が残っているので養生します。
約束をしていたお友達、ほんとうにごめんなさい。
お仕事を延期してくださったクライアントさん、心より感謝でございます。

7月はそのしわ寄せがしわしわしわっと・・・(笑)
身体をいたわりながらがんばります。
かれこれアルコールは半月以上飲んでないかも。
飲まなくても生きてゆけるもんですね(爆笑)
薬漬けの毎日からはやく解放されたいです。
でも、よく効いています。
基本は漢方で、西洋系で補強する感じです。

そうそう、昨日は体調が良かったので、ほったらかしで枯れているバラの枝を切っていたら、指に激痛が!
うん十年ぶりにハチに刺されました。すぐに流水で流し、ぎゅーとしぼり、針は付いてなかったけどチェックし、薬を塗り、何時間も冷やしました。アレルギーのショック症状がでたらやばいと思ったけど、大丈夫でした。なんだかな〜〜〜
ギターが弾けないほどになったらマズイと心配しましたが大丈夫でした。まだ腫れは残っていて痛痒いけど普通に動かせます。

これから活発になる蜂、みなさんもどうかお気をつけて。
posted by RIO at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月22日

しぶとい咳の風邪

いやぁ、なかなか治りませんのう。
もう熱は出ず、体も軽くなってきましたが、のどの腫れと咳が続いています。
「ち○しょ〜〜〜〜っ!!」と心の中で叫んでおります。
もうかれこれ10日間は安眠できていません。
ゆうべも朝4時過ぎまで軽い咳が止まらず眠れませんでした。朝軽く食べて薬を飲んで横になったら眠れたので体力回復です。
ネットでもいろいろ調べてできることは実行しています。
マスクの中に濡れたガーゼを入れて着用しています。もちろん寝る時も。かなり潤って良いです。
喉スプレイは2種あるそうで、腫れなどにも効くアズレン入りのを新たに購入し使ってみました。トローチも同じく。睡眠不足で食欲も今ひとつですが、がんばって食べるようにしています。
処方された薬はキッチリ飲み、辛いときは寝る前に追加して飲んでしまっています。

昨年も5月にやられてしぶとかったけど、今年はさらにしぶとい気がします。
病は気からといいますから、根性で風邪に戦いを挑み撃退してやるのです!


posted by RIO at 17:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年06月15日

声(喉)の管理

このところ、風邪をこじらせのどの痛み、鼻水、咳、発熱、と多重苦でありました。
免疫力低下ですかね?健康だけが取り柄なんですって言って頃が夢のよう。今まで大病はしたことなく、骨折くらいでしたが、なんかここ数年風邪をひきやすくなってしまいました。声は私の命。声がカスカスになってしまったらセミナーも音楽活動もできなくなってしまいます。今週入っていた予定をいくつもキャンセルし先に回してもらいました。ほんとうに申し訳ないです。体調管理も仕事のうちで風邪をひかないように細心の注意を払うべきです。芸能人がマスクを普段からしているのはその所以?かどうかはさておき、埃っぽいところでは必ずマスクをする、風邪をひいている人に移されないように気を付ける、電車や建物内のエアコンによる冷気にやられないよう上着を常備する、就寝時に寒くなるようなことがないように着るものに気を付ける、普段から吸入でのどを潤す、喉に良いものを積極的にとる、おかしいと思ったら極力かかりつけのH耳鼻咽喉科にいく、などを徹底したいと思います。

うがい手洗い、変だと思ったらすぐ医者に行く、は実行していますが、甘かったです。
結局、詰めが甘いんだよね〜〜(笑)
お金をいただいているプロとしての自覚がないってことになっちゃうね。
というわけで、自分への覚書。

まわりでも風邪が流行っています。みなさまもどうかご自愛ください。
↓カメラマンのH氏に昨年撮っていただいた猫耳写真。ハロウィンのころの中野文化祭で
堀江様撮影.jpg
posted by RIO at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年05月16日

たんぽぽライブ楽しかった

とても久しぶりのたんぽぽライブ、対バンの皆さんの歌も堪能し、美味しいケーキとカレーも堪能し、とても楽しいひと時を過ごしました。ここには癒しがありますね。
FBフレンドも増えました。
写真を撮っていただいたので見てやってくださいな。
160514_8.jpg
160514_6.jpg
160514_4.jpg

今週末は立川いったい祭りだ〜〜〜!
お時間ありましたら見に来てね。
21日(土)高島屋正面入り口 16:15〜16:45 R2H
22日(日)パレスホテル サロン・ドゥ・カフェ 14:45〜15:05 RIOソロ
posted by RIO at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年05月09日

良いことなしのGW

特にどこへも行かず、後半は風邪っぴきで寝込み、いいことなしでした。
1日のライブが楽しかったこと以外、どんよりな日々を過ごしています。
なんでこんなにどんよりなのか不思議なくらいで笑えます(^0^;;

去年と全く同じパターンで声が危ういです。
今日いつものお医者さんに行って、大事にします。
こういう不調な時はマイナス思考に走りがち。みんなやめてしばらくぼんやりしようかなとか、私がいなくとも星の数ほどすてきなミュージシャンがいるとか、誰も私を必要としていないとか、どーせたいしたことないのに頑張ったってしょうがないとか、家族も何もわかっていない、わたしなんてわたしなんてなんて〜〜〜っ!!

自分がそう肯定したら全部ほんとうになっちゃうよ。
やめたら小さな夢もチリと化すよ。
自画自賛でもいいじゃんか、しぶとく生き続けるのさ。

生まれ変わりたい
リセットしなければ









posted by RIO at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月21日

元気に生きよう

子供のころ、泣くと母に怒られました。
いじめられたときも、具合が悪い時も('Д')
「泣くも一生、笑うも一生」と度々言っていたので、きっと人生のポリシーだったのかも。
そういえば、母がめそめそしているところを見たことがありませんでした。
私もそのように生きたいと思います。

ライブや音楽会でも演奏する予定があるので、お時間がありましたら遊びに来てください。新しい試みも考えているので、これからもお付き合いくださいませ。
●5月1日(日)さきえるさん主宰「銀座月夜の仔猫ライブ」に参加します。私は14:00〜14:30ボサノヴァのソロです。1500円ワンドリンク付。飲み放題は3000円(笑)
13時 田中さゆりさん
13時半 江口文江さん
14時 RIO
14時半 キャピーさん
15時 Dai Chanさん
15時半 楽士るびんさん
16時 砂糖巻きさん
16時半 海なぎささん

●5月21日(土)立川いったい祭り 16:15〜17:00 R2Hの4人(ベースは大村氏!)
立川高島屋正面入り口ステージです。チャージ無し
●5月22日(日)立川いったい祭り 14:00過ぎから20分 RIOのソロボサノヴァ
立川パレスホテル1F サロン・ドゥ・カフェにて。 チャージ無料
posted by RIO at 15:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月20日

お別れでした

先週のお見舞いが、最後の会話となってしまいました。その3日後でした。
今となれば、ありがとうを言えてよかったな、ばいば〜いとさよならが言えて良かったなと思っています。
ママも分かっていたんですね。
昨日一昨日と通夜葬儀でした。父の葬儀から2年もたっていないのに、とても寂しくなってしまいました。
3月のコンサートで最後に会ったとき「歌上手だね」と言ってくれたのを思い出します。
最後の1か月の入院が一番辛かったかもしれません。父もそうでしたが、何も食べられなくなり、体も動かなくなり、話せなくなり、見ていられませんでした。苦しみから解放されて楽になったのかな・・・?

実家も片づけなければね。
気にかけてくださっていた皆様ありがとうございました。
施設コンサートではR2HメンバーのRYOさんにはお世話になりました。親孝行をすることができました。
元気を出してまた歌いたいわ^^♪
posted by RIO at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月07日

仕事のピークが過ぎた〜^^

身体がどんよりんこです。運動もしていないのに筋肉痛&肩こり、足も痛いです。
昨日は7時間しゃべって声がハスキーヴォイスでジャズ向き?(笑)
天気が良ければ花見パート2のはずだったのですが、この雨で残念無念です。桜も今日の雨で散ってしまうね。
休めという思し召しと受け止め休みます。

母の容体が悪く、いつ緊迫した連絡があるかと不安な毎日です。父の時もそうでしたが、だんだん弱っていく姿を見るのはとても辛く、何もしてあげられないのもせつないです。人はこうして悲しみに耐えながら生きてゆくのだね。
消えかけていても、命の炎の前ではその他のすべてのことが些細で他愛ないことに思えます。

私も健康なうちに命の炎をぼ〜ぼ〜燃やさないとね、わはは(^0^)

posted by RIO at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月11日

今年もお祭りに参加します

いつも一番早いお祭りは立川いったい祭り。
今年は5月21日(土)に参加します。
立川高島屋正面入り口ステージ16:15〜です。終ってからみんなで食事に行けるので良い時間だねと喜んでいます。そこか!そこが大事(爆笑)

これは去年の写真↓
いったい祭り高島屋150516.jpg
posted by RIO at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年02月01日

数年越しの場所

このお店に行ってみたいなと思ったのが3年前ほどだったのだけど、なんだかんだ機会を逸していて行けずにいました。不思議な雰囲気のオブジェが印象的。
昨日は新年会オープンマイクがあり、行ってみました。たくさんパフォーマーが参加していて賑やかでした。お願いすればギタリストの木村氏やピアニストの鈴木氏とのセッションができるのが大きなポイントです。
私も歌ってきました。
image.jpeg
ムーディーなライティング〜〜(*^o^*)
posted by RIO at 20:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記