いやぁ、なかなか治りませんのう。
もう熱は出ず、体も軽くなってきましたが、のどの腫れと咳が続いています。
「ち○しょ〜〜〜〜っ!!」と心の中で叫んでおります。
もうかれこれ10日間は安眠できていません。
ゆうべも朝4時過ぎまで軽い咳が止まらず眠れませんでした。朝軽く食べて薬を飲んで横になったら眠れたので体力回復です。
ネットでもいろいろ調べてできることは実行しています。
マスクの中に濡れたガーゼを入れて着用しています。もちろん寝る時も。かなり潤って良いです。
喉スプレイは2種あるそうで、腫れなどにも効くアズレン入りのを新たに購入し使ってみました。トローチも同じく。睡眠不足で食欲も今ひとつですが、がんばって食べるようにしています。
処方された薬はキッチリ飲み、辛いときは寝る前に追加して飲んでしまっています。
昨年も5月にやられてしぶとかったけど、今年はさらにしぶとい気がします。
病は気からといいますから、根性で風邪に戦いを挑み撃退してやるのです!

■3月22日(木)19:30 宮内家 R2H&手嶋りえ
2016年06月22日
2016年06月15日
声(喉)の管理
このところ、風邪をこじらせのどの痛み、鼻水、咳、発熱、と多重苦でありました。
免疫力低下ですかね?健康だけが取り柄なんですって言って頃が夢のよう。今まで大病はしたことなく、骨折くらいでしたが、なんかここ数年風邪をひきやすくなってしまいました。声は私の命。声がカスカスになってしまったらセミナーも音楽活動もできなくなってしまいます。今週入っていた予定をいくつもキャンセルし先に回してもらいました。ほんとうに申し訳ないです。体調管理も仕事のうちで風邪をひかないように細心の注意を払うべきです。芸能人がマスクを普段からしているのはその所以?かどうかはさておき、埃っぽいところでは必ずマスクをする、風邪をひいている人に移されないように気を付ける、電車や建物内のエアコンによる冷気にやられないよう上着を常備する、就寝時に寒くなるようなことがないように着るものに気を付ける、普段から吸入でのどを潤す、喉に良いものを積極的にとる、おかしいと思ったら極力かかりつけのH耳鼻咽喉科にいく、などを徹底したいと思います。
うがい手洗い、変だと思ったらすぐ医者に行く、は実行していますが、甘かったです。
結局、詰めが甘いんだよね〜〜(笑)
お金をいただいているプロとしての自覚がないってことになっちゃうね。
というわけで、自分への覚書。
まわりでも風邪が流行っています。みなさまもどうかご自愛ください。
↓カメラマンのH氏に昨年撮っていただいた猫耳写真。ハロウィンのころの中野文化祭で
免疫力低下ですかね?健康だけが取り柄なんですって言って頃が夢のよう。今まで大病はしたことなく、骨折くらいでしたが、なんかここ数年風邪をひきやすくなってしまいました。声は私の命。声がカスカスになってしまったらセミナーも音楽活動もできなくなってしまいます。今週入っていた予定をいくつもキャンセルし先に回してもらいました。ほんとうに申し訳ないです。体調管理も仕事のうちで風邪をひかないように細心の注意を払うべきです。芸能人がマスクを普段からしているのはその所以?かどうかはさておき、埃っぽいところでは必ずマスクをする、風邪をひいている人に移されないように気を付ける、電車や建物内のエアコンによる冷気にやられないよう上着を常備する、就寝時に寒くなるようなことがないように着るものに気を付ける、普段から吸入でのどを潤す、喉に良いものを積極的にとる、おかしいと思ったら極力かかりつけのH耳鼻咽喉科にいく、などを徹底したいと思います。
うがい手洗い、変だと思ったらすぐ医者に行く、は実行していますが、甘かったです。
結局、詰めが甘いんだよね〜〜(笑)
お金をいただいているプロとしての自覚がないってことになっちゃうね。
というわけで、自分への覚書。
まわりでも風邪が流行っています。みなさまもどうかご自愛ください。
↓カメラマンのH氏に昨年撮っていただいた猫耳写真。ハロウィンのころの中野文化祭で

2016年06月07日
今年のすみジャズ
今年もすみだストリートジャズフェスティバルに参加します。
13日はRYOさんとのDUOで昨年と同じカフェKohanaさんにてスタンダードジャズ。13:00〜13:40
14日はRIOソロでアルカイーストファミマ横ステージにてボサノヴァを。13:40〜14:20です。
お時間がありましたらぜひ遊びにいらしてください。
いったい祭りに続き今年2回目のお祭り、私も楽しみです。
9月の宮内家ライブは10日に変更となりました。最近ジャズのカヴァーばかりだったので久しぶりにオリジナル曲中心に歌いたいと思っています。対バンは宮内マスターのお兄様バンドの兜虫。静岡から遠征です!
こちらも久しぶりに浦和方面に行けるので楽しみなのです。ぜひ久々のオリジナル曲を聴きにいらしてくださいませ。
13日はRYOさんとのDUOで昨年と同じカフェKohanaさんにてスタンダードジャズ。13:00〜13:40
14日はRIOソロでアルカイーストファミマ横ステージにてボサノヴァを。13:40〜14:20です。
お時間がありましたらぜひ遊びにいらしてください。
いったい祭りに続き今年2回目のお祭り、私も楽しみです。
9月の宮内家ライブは10日に変更となりました。最近ジャズのカヴァーばかりだったので久しぶりにオリジナル曲中心に歌いたいと思っています。対バンは宮内マスターのお兄様バンドの兜虫。静岡から遠征です!
こちらも久しぶりに浦和方面に行けるので楽しみなのです。ぜひ久々のオリジナル曲を聴きにいらしてくださいませ。
2016年06月01日
2016年05月23日
立川いったい祭り 楽しかった
2016年05月16日
たんぽぽライブ楽しかった
2016年05月09日
良いことなしのGW
特にどこへも行かず、後半は風邪っぴきで寝込み、いいことなしでした。
1日のライブが楽しかったこと以外、どんよりな日々を過ごしています。
なんでこんなにどんよりなのか不思議なくらいで笑えます(^0^;;
去年と全く同じパターンで声が危ういです。
今日いつものお医者さんに行って、大事にします。
こういう不調な時はマイナス思考に走りがち。みんなやめてしばらくぼんやりしようかなとか、私がいなくとも星の数ほどすてきなミュージシャンがいるとか、誰も私を必要としていないとか、どーせたいしたことないのに頑張ったってしょうがないとか、家族も何もわかっていない、わたしなんてわたしなんてなんて〜〜〜っ!!
自分がそう肯定したら全部ほんとうになっちゃうよ。
やめたら小さな夢もチリと化すよ。
自画自賛でもいいじゃんか、しぶとく生き続けるのさ。
生まれ変わりたい
リセットしなければ
1日のライブが楽しかったこと以外、どんよりな日々を過ごしています。
なんでこんなにどんよりなのか不思議なくらいで笑えます(^0^;;
去年と全く同じパターンで声が危ういです。
今日いつものお医者さんに行って、大事にします。
こういう不調な時はマイナス思考に走りがち。みんなやめてしばらくぼんやりしようかなとか、私がいなくとも星の数ほどすてきなミュージシャンがいるとか、誰も私を必要としていないとか、どーせたいしたことないのに頑張ったってしょうがないとか、家族も何もわかっていない、わたしなんてわたしなんてなんて〜〜〜っ!!
自分がそう肯定したら全部ほんとうになっちゃうよ。
やめたら小さな夢もチリと化すよ。
自画自賛でもいいじゃんか、しぶとく生き続けるのさ。
生まれ変わりたい
リセットしなければ
2016年05月02日
When you wish upon a star
昨日のラストの曲
星に願いを When you wish upon a star
星に願いを When you wish upon a star
喫茶たんぽぽライブ
GW真っ只中ですね。
楽しんでいますか?
お仕事の方はお疲れ様です!
昨日は久々の銀座月夜の仔猫ライブに参加しました。楽しかった〜〜。
主催のさきえるさん、ご一緒したみなさまありがとうございました。
ピアノサポートしてもらいながらのジャズセットリストライブは初めてだったかも。楽しいものですね〜。またどこかでライブの機会を設けたいと思っております。
All of me、The shadow of your smile、Lullaby of birdland、Fly me to the moon、When you wish upon a star でした。よく知られている曲ばかりでしたが、私にとっては新鮮でした。
もっと声をコントロールできるよう精進します。
次回のライブは14日(土)の喫茶たんぽぽライブへの参加です。
ももこさん主宰のこのライブも何度か参加しているのですが、こちらも久しぶりです。RYOさんも参加なので、ジャズやオリジナル曲も入れてみたいと思っています。ドリンクも軽食&スイーツもびっくりするくらい低価格です。ぜひいろいろ召し上がっていただきながら、音楽仲間のパフォーマンスを楽しみにいらしてください。私たちは13:25〜14:00です。最寄りは西立川です。
住所: 〒190-0013 東京都立川市富士見町1丁目18−10
電話:042-519-3246

13:30-13:35 ご挨拶by Momoko
13:35-14:00 RIO&RYO ★
14:05-14:30 シンガーソングライターとも風(ギター弾き語り)
14:35-15:00 音子-neco-(ギター弾き語り)
15:05-15:30 藤田三千雄(ギター弾き語り)
15:35-16:00 CELL(ギターのLINDAとピアノのSUu)
楽しんでいますか?
お仕事の方はお疲れ様です!
昨日は久々の銀座月夜の仔猫ライブに参加しました。楽しかった〜〜。
主催のさきえるさん、ご一緒したみなさまありがとうございました。
ピアノサポートしてもらいながらのジャズセットリストライブは初めてだったかも。楽しいものですね〜。またどこかでライブの機会を設けたいと思っております。
All of me、The shadow of your smile、Lullaby of birdland、Fly me to the moon、When you wish upon a star でした。よく知られている曲ばかりでしたが、私にとっては新鮮でした。
もっと声をコントロールできるよう精進します。
次回のライブは14日(土)の喫茶たんぽぽライブへの参加です。
ももこさん主宰のこのライブも何度か参加しているのですが、こちらも久しぶりです。RYOさんも参加なので、ジャズやオリジナル曲も入れてみたいと思っています。ドリンクも軽食&スイーツもびっくりするくらい低価格です。ぜひいろいろ召し上がっていただきながら、音楽仲間のパフォーマンスを楽しみにいらしてください。私たちは13:25〜14:00です。最寄りは西立川です。
住所: 〒190-0013 東京都立川市富士見町1丁目18−10
電話:042-519-3246

13:30-13:35 ご挨拶by Momoko
13:35-14:00 RIO&RYO ★
14:05-14:30 シンガーソングライターとも風(ギター弾き語り)
14:35-15:00 音子-neco-(ギター弾き語り)
15:05-15:30 藤田三千雄(ギター弾き語り)
15:35-16:00 CELL(ギターのLINDAとピアノのSUu)
posted by RIO at 13:30| Comment(0)
| ライブ
2016年04月21日
元気に生きよう
子供のころ、泣くと母に怒られました。
いじめられたときも、具合が悪い時も('Д')
「泣くも一生、笑うも一生」と度々言っていたので、きっと人生のポリシーだったのかも。
そういえば、母がめそめそしているところを見たことがありませんでした。
私もそのように生きたいと思います。
ライブや音楽会でも演奏する予定があるので、お時間がありましたら遊びに来てください。新しい試みも考えているので、これからもお付き合いくださいませ。
●5月1日(日)さきえるさん主宰「銀座月夜の仔猫ライブ」に参加します。私は14:00〜14:30ボサノヴァのソロです。1500円ワンドリンク付。飲み放題は3000円(笑)
13時 田中さゆりさん
13時半 江口文江さん
14時 RIO
14時半 キャピーさん
15時 Dai Chanさん
15時半 楽士るびんさん
16時 砂糖巻きさん
16時半 海なぎささん
●5月21日(土)立川いったい祭り 16:15〜17:00 R2Hの4人(ベースは大村氏!)
立川高島屋正面入り口ステージです。チャージ無し
●5月22日(日)立川いったい祭り 14:00過ぎから20分 RIOのソロボサノヴァ
立川パレスホテル1F サロン・ドゥ・カフェにて。 チャージ無料
いじめられたときも、具合が悪い時も('Д')
「泣くも一生、笑うも一生」と度々言っていたので、きっと人生のポリシーだったのかも。
そういえば、母がめそめそしているところを見たことがありませんでした。
私もそのように生きたいと思います。
ライブや音楽会でも演奏する予定があるので、お時間がありましたら遊びに来てください。新しい試みも考えているので、これからもお付き合いくださいませ。
●5月1日(日)さきえるさん主宰「銀座月夜の仔猫ライブ」に参加します。私は14:00〜14:30ボサノヴァのソロです。1500円ワンドリンク付。飲み放題は3000円(笑)
13時 田中さゆりさん
13時半 江口文江さん
14時 RIO
14時半 キャピーさん
15時 Dai Chanさん
15時半 楽士るびんさん
16時 砂糖巻きさん
16時半 海なぎささん
●5月21日(土)立川いったい祭り 16:15〜17:00 R2Hの4人(ベースは大村氏!)
立川高島屋正面入り口ステージです。チャージ無し
●5月22日(日)立川いったい祭り 14:00過ぎから20分 RIOのソロボサノヴァ
立川パレスホテル1F サロン・ドゥ・カフェにて。 チャージ無料